HOME > お役立ちブログ > 「もうストレッチ止めます!!」のその後は、一人操体で体調アップ!

お役立ちブログ

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

「もうストレッチ止めます!!」のその後は、一人操体で体調アップ!


「あれから毎日しっかりとセルフケアやってます!


身体の調子も良くなって来てますよ~!!」
 




 

こんにちは!沖縄県那覇市久茂地で痛みのない優しい整体と鍼灸で心と身体のバランス調整のお手伝いをしている治療院ナチュラルの宇座です。

先月いらした「もうストレッチ止めます!!」 http://natural-okinawa.jp/archives/892 とおっしゃっていた頑張りがちなクライアントさんが先日2度目の来院をされたので、後日談を書いてみますね。



 

アチコチあった症状が・・・


一週間ぶり2度目の来院時、まずはその後の状態をお聞きした。


初診の問診時におっしゃっていたのが


・首から肩へのこわばり
・右胸から背中にかけて内部で「ドン」と不整脈のようになる
・頭の表面が痛む
・左足のシビレ(両でん部、右足底~趾先へも)
・両母指痛


とアチコチに不調を抱えられてたので、「まだココが痛い、あそこも痛い」ってお話を予想して聞いたのですが、

「その後調子いいですよ~!」と予想外の答えが^^


よくよくお聞きすると、前回お伝えしたセルフケアをしっかりやっていたようで、それも効果を発揮してくれたのかもしれません。

 

驚く程のセルフケアの上手さ!


いい状況を聞けて喜ばしいのですが、そこで一喜一憂してはいられません。こちらの目でしっかりとチェックします。
 

前回と同じ検査を10項目程おこない、3項目は前回同様でしたが、その他は大幅もしくは少しでも改善が見られ、自覚だけでなく客観的にも状態の改善を確認できました。


そして、前回お伝えしたセルフケアを自宅でやってるそのままチェックさせてもらうと、驚く程繊細に再現されるではないか!!これにはビックリです!!!


と言うのも、その日施術した中で自分でもできそうなことを一つはお教えして自宅でやってもらうように言うのですが、ほとんどやらない方3割、やってみたけど全く違うことにアレンジしてやってしまう方4割、残りが型は合ってるけどなんとなくのやり方だけ覚えて圧が抜けてスカスカだったり、やり過ぎてかえって調子崩すようなことやってたりと、まあ皆さん見事にアレンジしまっくてるんですよ(^_^;)


しかし、これは織り込み済みなんです。


「エビングハウスの忘却曲線」ってご存知ですか?


心理学者エビングハウスによると、1度覚えたものも1時間後に56%忘れ、1日後に74%忘れるそうなんですよ。


なので、施術中に一度受けてもらいセルフケアを教わっただけではそうそう覚えられる訳はないんです。だから、初めの数回は続けて来てもらうことが肝心なんですよね。


そういうことなので、2回目に来院された方にセルフケアのチェックさせてもらってもチンプンカンプンなことをされるのは当たり前なんです^^

仮に「やり方」を覚えてたとしても、反対にやってたり、効くと思って回数や強度をやり過ぎてたり・・・etc.まあ、みなさん色々とやってくれます^_^;

ところが、この方はマニアックな操法をお教えしているワタシの目にもほとんど動いていないようにしか見えないレベルの繊細さで再現してくれました。
 

そして、再度検査をするとしっかり変化が出ていて、何も文句の付けようがない素晴らしい出来でした。


このことがとてもとても嬉しかったですねぇ。


なんでも、以前別の自己整体ってのをやっていた時に頑張って動き過ぎるよりも最小限の動きの方が身体の通りが良くなった体験があるそうで、それを思い出して身体が楽なようにやってみたらしいのです。素晴らしいです!


 

さらに次の段階を示す

あまりに上手くやってくれたため、少し早い気もするけど、次の段階もお伝えしました。


それは、前回教えた手順をぶっ壊すこと!


えっ、ぶっ壊すってどういうこと!?って思いますよね^^


砕いて言うと、
 

やり方を覚えて頭でやるんじゃなくて、一つの動きをきっかけに身体に起こる変化に気づき、それに従って動くこと(または動かないこと)

よく身体の声を訊くって言ってますけど、まさにそれ。


考えるのではなく、感じる


それをワタシが自分でやってるセルフケアを見てもらうとこちらの言わんとすることがしっかりと伝わったようです。

久々に表れたプロ級のクライアントさんにワクワクしながら施術させてもらいました。

こういう方には少しずつレベルを上げて伝えて行く必要があるので、ワタシもまた勉強になるし成長させてもらえると思うのです。

次回来院が本当に楽しみです。

最後までお読みいただきありがとうございました。


 


< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >